1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:19:39.42 ID:xk8nAltb0202.net
ただし、
1.正攻法ダイエットも兼ねる
2.明らかに体に悪いと思うので、チートやる時は自己責任
というのが前提
現状推移
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:20:47.74 ID:Wfv8S/RK0202.net
なにこれ株かな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:20:30.98 ID:nxmWCGlu0202.net
教えてくれ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:20:38.97 ID:va849GEM0202.net
自制心を持って食べ過ぎないようにすれば太りもしないしダイエットする必要ないからねクソデブくん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:21:44.19 ID:S1xGVBYP0202.net
家のネット環境じゃスレ立てられなかったので、持出Wifiで立てました
で、4ヶ月間色々試したんだけどある程度法則が判った
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:25:26.04 ID:NqaGjOJ00202.net
糖質制限効果すごすぎてこわい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:27:25.66 ID:S1xGVBYP0202.net
前提は正攻法ダイエットは必須
1.本当に腹減らなければ食わない(俺は一日一食か、二食)
2.運動する(週3~4で10㎞ジョギング、ジムで週2筋トレ)
あと、モチベを維持する。これ大事
1.2chのダイエット板とか見まくる
2.デブを見ながら嫌悪する
3.ビフォーアフターの画像見まくる
4.意識高い系のブログやYoutube見まくる
おすすめ
■カズダイエット
http://kazudiet.jp/
■筋トレブログ物語
http://toreburomonogatari.blog.fc2.com/
■効率よく体を鍛える方法
http://jonathan0322.xsrv.jp/wp/
■ドラゴンフラッグ
https://www.youtube.com/watch?v=J5n4RNe7qwQ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:29:44.47 ID:S1xGVBYP0202.net
でも、ある程度減ってくると、どうしても停滞期というものに突入する
その時のチート法が
「酒だけ」を飲みまくるという方法
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:31:15.62 ID:S1xGVBYP0202.net
ちなみに>>1の体重測定は、朝起きた直後と、寝る前の平均体重で算出している
酒だけというのは、つまみも食わずに本当に酒だけ泥酔するまで飲みまくるという方法
今日は会社が代休なので、昨日泥酔するまで自宅で焼酎を飲みまくった結果がこれ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:33:36.83 ID:S1xGVBYP0202.net
酒飲みまくると、基本的に身体の水分が出まくる
その上肝臓がフル稼働するから、体内の老廃物を体外へ出しまくる
寝ている間も汗かきまくるので
身体という身体から水分が抜けまくる状態になる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:35:59.85 ID:S1xGVBYP0202.net
ほぼ脱水症状状態に陥っているんだが、
停滞期迎えた時にこの方法をキックさせてやり、
無理やり身体中の老廃物出しまくって体重落とした上で、
また正攻法のダイエットを行うとそっから体重が減っていく方向になる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:35:44.14 ID:k1XiF8E/0202.net
アカン!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:39:21.89 ID:S1xGVBYP0202.net
>>18
昨日は焼酎の1800mlが半分くらいなくなりました…
ちなみにこの方法は、焼酎でなくてもビールでも体重減る事が判った
が、次の日が異常に屁がビール臭いwwww
あとカロリーを考えると、やっぱりビールよりも焼酎のがオヌヌメ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:38:54.54 ID:ZN3k7CvM0202.net
一日の食事回数を減らすと血糖値が下がって脂肪の吸収率が上がるし代謝も悪くなるから太りやすくなるとマジレス
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:44:32.87 ID:S1xGVBYP0202.net
>>20
そのマジレスに対してマジレスすると
太りやすく、減りやすい体質になるとマジレス
俺のグラフで言うと年末年始辺りの変動を見て欲しい
年末年始は、飲み会ラッシュで一気に太ったが、
年明けからまたジョギング、食事制限、筋トレで落としている
この時もキックとして最終日にチート使ったがな
一日の食事回数が3回なんてのは、食品業界のステマ
本当に腹減らなきゃ食わない。ファスティングというダイエット法もある
でも残業明けの仕事終わりに無性にラーメン食いてええええええってなった時は食う
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:41:29.61 ID:7y8MjthB0202.net
つまみくわずに飲み続けるというのは難しい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:48:51.14 ID:S1xGVBYP0202.net
>>22
VIPスレやニコ動見ながらしていれば、あっという間にボトル一本分くらい空いちゃってヘロヘロになるよー
次の日休みの金土にしか使えないチート法
一回翌日出勤日なのにこれやって、翌朝起きたら11時になって大遅刻した事あるwwwwwww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:50:41.89 ID:lLNxn4fz0202.net
俺が2ヶ月で15キロ落とした方法より体にわるそうでわろた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:55:57.16 ID:S1xGVBYP0202.net
ちなみに、普通の飲み会なんかある時は、つまみや料理は普通に食う
二次会やシメ行くとしたら行く
当然次の日体重増えているので、そこんところは調整する
単発の飲み会で増えた分は、チート使わずに正攻法で落とすというルール決めてる
>>25
自分でも絶対身体に悪いと思う
これやるともう±2kg程度なんて誤差の範疇なんだなと思えて、
わけ分からなくなるwww
だからチート使わない普段の普段は肝臓さんに気遣ってあげてる
脳内では肝臓さんがふぇぇキャラになってるので、
たまに酒飲んで無い時でもウコンあげたりしてる
チート使うと肝臓さんがふぇぇてなる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 11:51:29.54 ID:8C3jMmAq0202.net
絶対身体壊す
今まで誰もやってないってことはなにか問題があるってことだよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 12:02:55.83 ID:S1xGVBYP0202.net
原則はチート使うのは1ヶ月に2回まで
それ以外は禁酒か、せいぜいビール1缶程度まで節酒する
ふぇぇキャラの肝臓さんに日頃から気遣う
そうすれば、停滞期なんか関係なく痩せる事が出来るの
ふぇぇ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422843579/
0 コメント:
コメントを投稿